2020-03-05
日々の育児のストレスからはなれて、こどもを好きになりたい
最近こどもが泣いてばかりで、ろくに寝なくて困ってる
イヤイヤ期でなにをしても怒ってる
こどもとスキンシップをとるいい機会はないかな
きずなを深めたい
こどもの情緒を安定させたり、豊かにしたい
[chat face=”harupan1.jpeg” name=”はるぱん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]そんなあなたに読んでほしい記事です[/chat]
こんにちは、はるぱんです。
ウチのムスコはもうすぐ2さいになりますが、今イヤイヤ期の真っ最中です。
成長しているのは嬉しいのですが、毎日それが続くとけっこう辛いときもありますよね。
とくにわたしは専業主婦なので、ずっとこどもと一緒だからそう思います。
そんなときに、少し自分やこどもと距離を置きながら、近くなれるというか、いい意味でリセットできるのが、マッサージです。
もう3年くらい続けてますね。
わたしは数年前に趣味でアロマテラピーアドバイザーの資格も取って、マッサージ自体も好きで自分や他の人にやっていました。
だから、アロマをうまく使いながら、マッサージをこどもにもできたら、科学的根拠もあって、ぜったい良いだろうなと思い、やっています。
ぜひ、あなたも気軽にやってみてほしいです。
結論
ベビーマッサージがオススメ
わたしはかれこれ3年くらい続けています。
ベビーマッサージの先生のおうちにいって、教えてもらいながらやっている感じです。
これが本当にいい気分転換になります。
自宅でちょっと我流でやるだけでも、全然いいと思うので、ぜひやってみましょう
ベビーマッサージのいいところ
1、肌と肌の触れ合いで、こどもも安心してくれる
2、アロマの効果で、お互いに五感が刺激されたり、鎮静効果がある
[chat face=”IMG_3016.png” name=”はるぱん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]わたしの通っているところでは、ベースオイルにラベンダーを少し混ぜて使っています。
自分で純粋なオイルと精油を混ぜるので、安心して使えます。[/chat]
ちなみに、ラベンダーには鎮静効果の他に、殺菌作用や免疫力を高める効果も証明されています。
肌から直接血中に吸収されて、1時間もかからず全身にくまなく行き渡ります。
3、マッサージする側も、される側も素直に気持ちいい
4、教室に行くことで、非日常の空間に行けて息抜きになる
[chat face=”IMG_3018.png” name=”はるぱん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]オシャレなおウチで教室をやっているところが多い気がします。[/chat]
5、ふだん接する人とは違う人と会えることで、気分転換になる
ベビーマッサージのデメリット
1、お金がかかる
[chat face=”harupan1.jpeg” name=”はるぱん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]教室によってまちまちですが、わたしは月に3000円くらい。
自分でオイルを買ってするだけでしたら、月数百円くらい。[/chat]
2、行くまでが大変
3、住んでいる場所によっては近くに教室がない
4、教室のあたり外れはある
[chat face=”harupan1.jpeg” name=”はるぱん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]わたしはとてもいい先生と出会えましたが、結局は人と人の関係ですので、合う合わないはありますよね。
基本的にはベビーマッサージの先生はみんな優しいママが多いのかな。[/chat]
まとめ
ベビーマッサージは、ママ自身の精神的な支えにもなってくれるので、とてもオススメです。
わたしも何度も救われました。
やっぱり毎日ずっとこどもと一緒で、しあわせだけど、しんどいときもある。
そんなときに、リセットできる手段や場所があることって、すごくいいと思います。
こどもも、触ってもらうのは嬉しそうにしていてカワイイです。
日常をはなれて、素直にカワイイと思える場所を作ってみてください。
もし教室に通うなら、新たな出会いもステキですよ。
[chat face=”IMG_3016.png” name=”はるぱん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=”maru”]今日もさいごまで読んでくれてありがとう。
あなたの暮らしにしあわせが少し増えたら嬉しいです。
はるぱんでした。[/chat]